B-log Cabin Blogger
デジタルに過ぎ行く日々に、アナログな手触りを。
Translate to your language.
2017年10月9日月曜日
FUJIFILM X-E3 を楽しむ駒場・代官山の自転「写」散歩
3連休最終日は東京都内でも快適な気温で、雨も降らず、半袖が気持ち良い最高のサイクリング日和。
歩道の道幅が広げられて自転車も走り易くなった山手通り沿いを南下、途中から住宅街を抜けて駒場東大キャンパス、
駒場公園の前田伯爵邸
(洋館は工事中だが、和館は見学可能)、代官山迄。
FUJIFILM のデジタルカメラ、X-E3
を手にすると、微妙な光が織りなす陰影を追いたくなる。シャドウ部も黒つぶれせず、ハイライト部にも趣が。アナログ・フィルム的なフジらしい光の受容度の広さが嬉しい。
そういう景色を集める自転「写」散歩。高台にある西郷山公園で日が暮れると、夕焼けの向こうに富士山が見えた。
その他の作例写真はこちらからどうぞ。
・
FUJIFILM X-E3 と標準ズームレンズ 18-55mm f2.8-4 の作例写真アルバム
(Photo by digitalbear)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿