
実は以前も、Pentax Q-S1 を2014年に愛用していた際に頻繁に使っていたレンズなのだが(こちらの作例写真、ご参照)、Q-S1 を手放した際に、一旦 PentaxQ システムはデジタル・ベアーズ1軍カメラチームからは忘れられた存在になってしまった。
そんな時、昨年ごろから、PentaxQ シリーズが今後ディスコンになるのではないか、という残念なニュースがネットで流れ始めた。2017年2月時点で Pentax のオンラインショップでの販売は継続されているので、すぐに、ということでは無いのだろうが、確かに販売店店頭からは、少しずつ PentaxQ 販売ブースが姿を消し始めている。Pentax 得意のカスタム・オーダーの色受注も、2015年9月で終了済。
しかしそうなると、PentaxQ シリーズをコレクションしておきたい、と思うのが Pentax 愛。一度はさよならした製品群を、近所の中古カメラ店を中心に、再度集め始めた。新製品の頃から比べて、新品でも中古 A 品(新品同様品)でも、かなり価格が落ちているので、コレクター的には有難い。とりあえずは Pentax Q7 本体(ネイビー色)、黒塗りの 01 STANDARD PRIME と 02 STANDARD ZOOM レンズ、そしてトイレンズながら描写が秀逸な 03 FISH-EYE レンズを順次確保。しかし、在庫が中古も新品も店頭に無いレンズがひとつ。それが 08 WIDE ZOOM、だった。
一時は一番近い店舗に小旅行も良いか、と思ったが、ビックカメラ新宿西口店で聞いてみると、他店の店頭からも引っ張れる、との有難いお言葉。
マウントアダプターは残してあるので、旧 auto110 用レンズを装着してのオールドレンズ沼も存分に楽しめる、という塩梅。
0 件のコメント:
コメントを投稿